自動要約システム トップ
過去ログ
>>10
miki…
>>10
いろは…
>>10
AHSェ・・・
AHS勢ってそんなに人気なかったっけ?
ユキの暗い感じとか嫌いじゃないんだが
>>213
これが伝説の・・・・!!
>>213
俺チーズ大好きだからめっちゃ美味そうに見えちゃう
>>213
一番下ちょっと気持ち悪いw
238 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/16(木) 21:43:47.69 ID:7G8XDjLt0
新着から
【VY2】家の裏でマンボウが死んでる【イケメン】
家の裏でマンボウが死んでるP
まさかのセルフカバーwいろいろイケメンすぎる
歌詞がなくてもいけるVY2すごいな
>>238
イケイケの絵とここまで合わない曲も珍しい
>>238
これはw
>>592
個人的にこれw>>238
>>263
JETROの広報紙に登場するなんて引っくり返りすぎだろ
もう胸熱通り越して胸やけだよ ミクさん
>>261
なんだかんだ言ったってYAMAHAは昔から音楽教室とかやっていて
結構音楽人口の拡大に力注いでいるよね
>>263
英字の中に浮かび上がるミクさんこれで何回目だ
イスラエルの方は読めん…
>>263
ヘブライ語?の雑誌なんて初めて見た。
>>278
アフガンに売りに行くの?
>>278
アフガニスタン人乙
>>278
俺も
宗教が違うのだから問題あるまい
>>362
有明の方じゃね?
池袋こんなに広い広場ないw
>>362
ビックサイトの駐車場だなー。コミケでいつも並んでる所
つか、次回のくもじぃでコミケの風景でも流すのか?家族と見れねえなこりゃ
>>362
大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!
>>482
10日Pェ…
>>482
>忘年会シーズンの金曜日の中央線の終電ぐらい混んでた。
どんだけー
>今日のイベントもみんな帰ってから家でニコ動見たりするんでしょうね。
>ヴァーチャルの世界とライヴの世界を行き来してる感じが楽しいのかも。
なるほど、言い得て妙ですな
>>495
びにゅPも忘れないであげてください・・・
>>482
ミクさんがプリントされたアナログ・レコード盤すごくイイ!めっちゃ欲しい!
>>828
自分も行って体感しているけど、>>482のボーマス取材記事にあるように
高校生〜大学生が中心、これに中学生がプラスされている感じかなぁ、と
思ったよ。女性比率も高いし。
496 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/17(金) 20:24:58.77 ID:Gu5LFnfi0
【鏡音リン・レン】エンクロージャー(enclosure)【オリジナル曲】
シグナルPが来たぞー
>>496
Append使用曲は初か
そもそも鏡音オリジナル自体1年以上振りか
>>496
週末永久ループする仕事が始まるお・・・
>>496
無気力さんがやる気だして広告しててワロタ
522 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/17(金) 21:19:40.01 ID:kw7u1iJF0
た、大変だー!GUMI extendの新着だー!!
【GUMI extend】 祭囃子 【オリジナル!】
buzzG 2ndアルバムタイトル曲
※今回、株式会社インターネット様から許可をいただき、
GUMI extend Power Rev.Zeroを使用させていただきました
>>522
ガタタッきいてくる
>>522
勢いあるあるで
>>522
伸びすぎw
>>522
ロック系の曲には最適なボカロだな
buzzGももうミク曲は作らなそうだな
まあ最初からGUMIメインのボカロPだから自然だけどね
>>534
話題性十分だからねえ
この曲>>522はかなり伸びるな
正直GUMI Extend、思ったより性能が上がってないような気もするけど…
GUMI extendニコニコに出るのって>>522が最初だっけ?
532 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/17(金) 21:32:13.93 ID:76Qdgt6I0
>>531
ごめん、アドレスこっちだ
>>532
もうそんな季節かー
今回テーマ多くないかw
>>532
キティラーのリオさんのモデルいいね、好みだわー
ていうかテーマ発表で6番目が「M」でジンときたよ・・・
>>532
新システム忘れてるぞ!
MMD杯運営支援プログラム「SKSS」のご紹介
SKSSとは「すごいかもしれないシステム」の略であり、
UMRS(運営にもっと楽をさせろ)をコンセプトに、
NMMK(名前とか間違えるのマジ勘弁)思想に基づいて作られたシステムである
>>660
どんなんなるか楽しみやわ〜
>>660
その方が楽しみジャン。
>>660
いいじゃない
ゆうきは個人的に大好きな漫画家だから、今度はどんな絵を描いてくれるか楽しみ
絵に癖があるのは事実だがな…
>>660
うひょーw
GUMIも知名度上がったしパケ絵で嫌煙されることも少なくなっただろうから
今一度ゆうき先生でもアリだな
>>660
違う人にかわるのをひそかに期待してた…
漫画が上手い人がキャラデも上手いってわけじゃないよね
その逆もしかり
こんな事ボカロで学ぶとは思わなんだよ…
688 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/18(土) 00:45:32.35 ID:OMIowpwj0
明日のドリクリはさっきーとふわしなゲスト
ドリームクリエイター #9 〜特集:ボーカロイドヒストリー〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53552273 【番組内容】
毎回、インターネットで活躍するクリエイターさんを特集&紹介!
今回の特集は「ボーカロイドヒストリー」!
ここ数年、音楽シーンの台風の目となり続けている「ボーカロイドミュージック」。
その記念碑的なベストアルバムのリリースに合わせて
「ボーカロイドミュージックの歴史」を大特集!
時代の画期となった、有名楽曲が続々登場!
有名ボカロPによる制作秘話インタビューも!
【見どころ】
◎スタジオには豪華ゲストが登場!
ボーカロイドが音楽シーンに与えた影響について
ネットユーザーと共に激論を展開!?
【スタジオゲスト】
松武秀樹、藤田咲、OSTER project
【VTR出演】
さつき が てんこもり、ika
>>688
オスターがさっきぃに百合百合しないかそれだけが心配だ
>>688
>さつき が てんこもり、ika
ここら辺が地味に気になるw
>>688
これは期待。来週か。
810 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/18(土) 09:04:01.80 ID:DvCPAyYg0
自貼りさせてもらった曲が初めてカテラン100位以内に入ってました。わーい。
【初音ミク】ラジカルエゴイスト【オリジナル】
>>810
おお、おめでとう
>>810
既にマイリスしてます・・・だと・・・
>>810
いい曲じゃないですか!!
調教もうまい
>>887
すごく・・・シュールです・・・
>>887
こういうオカンいるわw
>>887
顔がw
>>887
これ絵師有名な人?
連投スマン
>>897
誰だよこれはw
>>897
ユニコーン擬人化?なんかのスペースオペラっぽい衣装だね
しかしいい感じに渋い顔なのでそう悪くはないかな
元のパッケージからすれば誰だおまえ!レベルではあるがw
>>897
むしろなぜ日本で、TONIOのこういう使い方が出てこなかったのかと。
>>897
何これユニコーン?www
割りと好きだ
>>897
角さえなければ…
>>953
乙
>>953
スレ立て乙!
>>953
おっつー!
>>953
乙
そういや、何でV3極秘パーティーにタマデラスいたの?世を忍ぶ仮の姿ってやつ?
>>953
乙です
>>966
どうぞ
>>953
乙リーナ