自動要約システム トップ
過去ログ
120 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/03(土) 16:45:03.16 ID:xOmTAaGw0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314954251/793を見て来ました。
今はとりあえずCUBASE6のチュートリアルを見ています。
意気込みとしては…
DTMは初めてで、音楽もピアノを小さいころ習ったくらいでしかないのですが
結局何も完成させれずに終わっては、ミクさんに泣かれてしまうと思うので
大したものでなくても何かしら完成させて公開したいです。
ちなみに…
>1000ならVOCALOID2初音ミクとCUBASE6買う。
は、完全に勢いのみでやってしまったことでwww
ミクさんの誕生日ということで後悔はしないと思うけど・・・w
figmaだけ買ってくるつもりが、DTMマガジン(ミク特集)とか
あざとい表紙のボカロPライフとかまで買ってしまた
緑の悪魔おそるべしw
>>120
がんがれ〜、作品上げたときには是非自貼りよろしく
>>120
お、ここまでようこそ
最初は簡単な童謡を歌わせたりしゃべらせてみたり
遊んでみて使い方に慣れるといいよ
分からないことがあったら>>3の初心者スレに質問しに行ってもいい
何かできたらここで自貼りしに来てくれたらうれしい 歓迎するよ!
おっと安価付け忘れた
>>120
P名は「CUBASEと契約P」でいいかい?
明日のボーマス諦めた
参加するPたちが無事に行けてる事を祈ってる
>>120
ああ!DVIAスレでのW1000ゲットの人か!
応援してるよ
>>120
そう言えばかくの忘れてました。
アクティベートじゃなく「ユーザー登録」して、初音ミクのアップデートを忘れずに。
超初心者がことごとく陥る「音痴の呪い」に引っかかります。
>>176
.frってフランスのドメインだよね
フランスにボカロ愛好者はどれだけいるんだろうか
>>176
フランスのボカロファンコミュニティの寄せ集めか?
>>185
1年前じゃまだ感謝祭のDVDも出てないし、全世界で報道ラッシュ来る前だからなー
>>176
リンレンがトップだぁ
>>247
クソワロタ
>>247
続編とかあったら見たいw
>>247
何これかわいい
>>247
昔こんなAAあったな。懐かしい。
>>247
この元のコピペには悲しい結末があったような…
>>247
懐かしいな
これの作者は山田ウィルスにやられて・・
480 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/05(月) 07:59:41.83 ID:YrTB84tj0
これ本物っぽくてすごいな
ねんどろが持てるサイズなのがまたすごい
【手芸祭出品作】VOCALOID曲のミニチュアフード作ってみた
>>480
見てきた!最後のシーンで
あまりの細かさに目眩がしたww
スゲェとしか言いようがないな
>>480
すんげ〜普通においしそうw
>>480
すげえ!
米粒一つずつ作るとかこだわってんなー
めちゃ美味そうだ
>>634
とんでもなくカオスな事になる予感がするぜよ
バンド崩れならバンドをやればいいじゃない
>>634
コンテンツの細分化で無駄の増えたニコニコ動画を一か所に集めるのだから最初からNNIで来るのかと思えば…
つーかボカフェスの立場がないな
>>634
えええええ
>>634
超会議自体知らなかったけど全ジャンルを押し込んでイベントやろうって企画らしいね
でかい会場が使えるのはいいけど、いきなりこんなとこに移してサークル集まるのかな
詳細によっては同人イベントを何だと思ってるんだという批判も後々ありそう
>>634
Pは喜んでるんじゃね?会場広いし。
どんだけカオスになるかはわからんが。
GUMitive届いた。メモリエラのサムネ絵と思われるイラストのおっぱいやばい><
>>829
音符の位置のせいかおだんごがアホ毛っぽく見えて一瞬mikiかと思ったわ。
>>829
あきこロイドちゃんか
かわいいな
>>829
……えーっと。
正直なとこ、どこがターゲットなのか全然わからないんですが。
>>829
なんでこんなにmikiと似通っちゃってるの
>>829
わーい左さんだー!
>>829の一番右側ってなんだっけ
全く記憶にないんだが
>>829
誰得キャンペーンw
左さんのイラストはさすがにかわいい。
でもなぜmikiちゃんとそんなに色を似させてしまったのか・・・
>>853
声動画で聞けるじゃん
もしかして>>829しか見てない人が意外と多い?
>>829
ミクリンレンルカかくぽGUMIはV2組でメジャーだから分かるけど
そこににリュウトが加わるのは珍しいな
>>877
あきこロイドお披露目>>830
ボカローソンキャンペーン>>829
>>829
既存ボカロもシルエットで出てるけど賞品になってるからってだけだよなぁ、あくまでメインはアキコロイドだよね
おんぶにだっこしたいならもっとがっつりミクとかグミに絡ませればいいのにw
>879
>>>877
>あきこロイドお披露目>>830
>ボカローソンキャンペーン>>829
>ミクさんprpr
三行把握
>>830
流暢にしゃべるもんだなあきこロイド
>>830
見た感じぼからんのなぽたんみたいなナビゲーターキャラ?
CDTVのナレーションしてるキャラとか思い出した
>>830
あ−これか
>>877
あきこロイドお披露目>>830
ボカローソンキャンペーン>>829
>879
>>>877
>あきこロイドお披露目>>830
>ボカローソンキャンペーン>>829
>ミクさんprpr
三行把握
1ローソンのおにゃのこの制服変更kt?wktk
2オニキスさんの曲いいかも
3>>956
乙
>>956
乙
そういえば、あきこロイドちゃんはぼからんの対象になるのか?!
>>956
乙乙!
>>956
乙乙
>>889
ニコニコニュースに来て伸び始めたな
政治ネタよりも、ほぼ日Pのこういう曲が伸びたほうがうれしい
男女別「カラオケで1曲目に歌う曲」は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw110481 こっちのMMD-PVも伸びてほしい
【MikuMikuDance】行きます!カラオケ一曲目【初音ミク】
>>967
もうすぐスレ終わるから、改めて次スレで訊いてくれたほうが助かる
>>956
乙でござる
>>956
おつー
コラボって何やるんだ、ミクさん仕事選ばないなー
文化庁メディア芸術祭 ドルトムント展 2011 プレオープンイベント
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv62281595 放送日時】: 9月10日(土) AM 03:00〜AM 06:00
【出 演】: ももいろクローバーZ、sasakure.UK feat. 初音ミク /
onom+kmd、宇川直宏(VJ) / the tomorrow button(DJ
生放送では、昨年度の文化庁メディア芸術祭の受賞作品を中心に展示された会場の紹介映像の他、9月9日(金)のプレオープンイベント
で行われる、sasakure.UK feat.初音ミクライブ、ももいろクローバーZ×初音ミクのコラボライブをドイツ・ドルトムントからお届けいたします。
>>956
ポプラ「解せぬ」
あ、スレ立て乙で〜す
>>956
乙
>>888を見ると、正しくは
あきこちゃんの兄(M)は、真性Sの妹が欲しくなり、あきこロイドちゃんを作成する。
だが、うっかりロボット三原則を正しく実装してしまったので、あきこロイドちゃんは、今一つSにならない。
絶望した兄は、あきこロイドちゃんを、メイドカフェに売り飛ばす。
そんなメイドカフェにたまたま訪れたローソン店長は、あきこロイドちゃんを貰い受け
(・・・)
放浪の旅を終え、親としての愛に目覚めたあきこちゃんの兄は
ツンデレ決戦をひかえた、あきこロイドちゃんのロボット三原則回路を外してしまうのであった
みたいな感じか・・・
980 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/06(火) 20:34:43.36 ID:yT24vCOP0
エハミックさんもきたで
【あきこロイドちゃん】青いコンビニであいましょう 作:エハミック
?mypage_nicorepo
>>980
この曲すごくいい!!
ちょっとうるうるした
>>980
エハミックさんて初めて聞いたわ
特に人気Pって感じでもなさそうだけど
なんで起用されたんだろう?
>>980
エハミックさんいいなあ
これはコンビニで聞きたい
>>980
これがローソンで流れてきたら彼気分が味わえるということか!!